最近のスイーツ

最近食べたご近所さんスイーツです。

かぼちゃのバスク☆

IMG_2574

キャラメルのシュークリーム☆

IMG_2605

こちらは頂き物のかぼちゃのガトーバスク☆

IMG_2607

こちらも頂き物のドロゲリアサンクリッカさんのサンド☆

IMG_2630

いつもありがとうございます。

デカフェ

水分摂取がほぼコーヒーなくらい中毒な私。周りの人からもよくそんなに飲めるねと言われます。

最近、マッサージ・オイルマッサージ・歯医者etcで次々にカフェインのとりすぎだと指摘されました!!

コーヒーは体を冷やすので1日1or2杯くらいにした方がいいみたいです。

そこでデカフェ生活を始めてみようと……とりあえずコーヒーが飲みたいので今こちらを飲んでいます。

IMG_2638

まだ2日目ですが。。。。

スタバでもデカフェ。店員さんがオススメしてくれたカスタマイズです。

デカフェのエスプレッソにお湯とミルク1:1

IMG_2640

結構美味しかったのでおすすめです☆

新色

今まで寒色系のみで始動したミルボンの「オルディーブ シーディル」から、先日暖色系と9Lvを新たに追加して、本格的に全ての大人女性の向けての総合グレイカラーとして再始動しました!

E13A5340-5F52-434E-8A4D-919939979F94

秋冬カラーにぴったりで素敵なカラーです。。。

名前もかわいいです。

7356956A-277C-42FC-BCA9-63170F862684

これまでのグレイカラーはブラウン軸でしっかりと白髪を染めるので、褪色した時に赤味がでやすかったのですが、シーディルの方は無彩色で黒髪と白髪をなじませる処方をとることにより、白髪の染まりとぎらついた赤味を抑えた寒色・暖色の色味表現を可能にしました!!

また、褪色してもオレンジ味が出にくいので、お客様の次回来店時に色味の提案もしやすいベースになります。

個人的にはジンジャーベージュかメイプルブラウンがおすすめです♪

秋冬に向けてカラーチェンジはいかがでしょうか??

秋カラー

秋らしく、ココアブラウンでカラーリングしてみました☆

06CE8072-0ECA-4003-B47D-25B4AEE2E332

ほどよく赤みが加わり髪も艶々で上品な感じになります。

白マスクをされる方には赤味、オレンジ味のヘアカラーがおすすめです。顔を明るくみせてくれるそうです☆

ボブ

ボブ好きな方にオーダーされることの多いスタイル☆

毛先はクリンとワンカール!顔周りは外巻き!

この長さだとストレートアイロン仕上げがオススメです☆

IMG_2316

大体こんな感じをオーダーされるお客様は韓国ドラマにはまってらっしゃいます(笑)

成長中

すくすく成長中~!!

オージュアグロウシブグロウエッセンスをお使いのお客様の生え際の毛がドンドン太くなっていて頭皮が見えづらくなっています!!

IMG_2580

洗顔したら化粧水をつけるのと同様に頭を洗ったら必ず頭皮用美容液をつけましょう!!

いつまでも健康な地肌、髪でいたい方は。。。。

IMG_2587

W炭酸

炭酸シャンプーで洗い炭酸トリートメントをした日は髪の毛が艶々サラサラです!!

9B100324-117D-47A1-ADDF-C1043C6F3A0E

炭酸入りのものを使用すると普通のシャンプーでは落とせない毛穴に詰まった皮脂汚れ髪の毛に付着している汚れを除去してくれます。

血行促進効果もあるのでシャンプー後は頭皮のすっきり感が感じられます。

また消臭効果もあるので思春期のお子様や加齢臭の気になる方にもオススメです☆

IMG_2591

保湿アイテム

季節も変わってきて店内の商品も保湿系のものが増えてきました!!

18698674-1E92-43A6-8167-514F0B710828

“ナノアミノオイルミスト”

髪にも顔にも使えるミストは去年は欠品が続いていましたので、なくなる前にお早めの購入をおすすめします!!

E27C9097-DE27-4BAA-9D1E-8036FD86E9C4

“EORA” シリーズもかかせません!今年はどの香りにしようか迷います。。。

E510D9CA-9564-4E9E-9C25-49701C5E5CE6

男性にも人気のアイテムです☆

ご自分に合う保湿アイテム探してみてください♪ 乾燥ケアは必須です!!

ベーグル

最近食べたベーグルです☆

かぼちゃさつまいも豆のサラダにクリームチーズをトッピング☆

IMG_2536

鶏汁と卵のオムレツと米粉パンです☆

IMG_2568

はぁ~美味しい☆